オール電化・太陽光発電


最近では安全を考慮してオール電化にしたり、エコを考えて自家発電をする方が増えてきました。お子様・お年寄りのいらっしゃるご家庭は特に必見です!
オール電化

給湯や空調、調理などの生活に必要な熱源すべてを電気でまかなう、オール電化。
火を使わないため、直接的な二酸化炭素の発生はありません。安全、快適、便利な暮らしが人気です。
『エコキュート』『IHクッキングヒーター』 など、ただ火を使わないだけでなく、電力の消費効率も考えた次世代の電気生活を経験してみませんか。
エコキュートのしくみとメリット

エコキュートは空気中の目には見えない熱(エネルギー)を給湯器内で圧縮し高温化。その熱でお湯を沸かす給湯システムです。
環境への配慮と同時にランニングコストは電気温水器の約3割程度と、経済的にも見逃せない利点がございます。
-
MERIT 1電気代が割安!
エコキュートは電気代が昼間よりも約70%も割安になる夜間にお湯を沸かし、次回使用するためのお湯を貯めます。だから電気代をおさえることができるのです。
-
MERIT 2環境にやさしい!
大気の熱を利用してお湯を沸かすので、他の熱源に比べ同量の湯を作るためのエネルギー消費が格段に少なくなります。
IHクッキングヒーターのしくみとメリット

IHとは、Induction Heatingを略したもので、電磁誘導加熱のことです。
プレートの下にある、磁力発生コイルから発生した磁力線が、鍋底を通過するときにうず電流となり、その電流の抵抗で「鍋底自体が発熱する」というしくみになっています。
火をおこすことがなく、プレートに万が一さわることがあっても、一瞬であればやけどになることもないので、お子様、お年寄りのいらっしゃるご家庭におすすめです。
-
MERIT 1力強いパワー
電気コンロの影響から、「電気は火力が弱い」というイメージが定着し、加熱に時間がかかる等の誤解をうけやすいのですが、IHは熱効率が非常に高いです。大量の食材でも温度が下がることなく余裕で調理できます。
-
MERIT 2安全
IHは直火を使用しませんから、炎の立ち消えや不完全燃焼がありません。
また、電源やヒーターの切り忘れ防止機能など、いろいろな安全機能が充実しています。
-
MERIT 3経済的
IHは鍋本体が発熱するしくみですから、熱効率が格段に良く、低コストで高火力が実現できます。立ち消えの心配がないので、トロ火~強火まで安定した火力で調理でき、1℃単位の温度コントロールまで可能です。
太陽発電のしくみとメリット

太陽光発電は太陽電池を利用し、太陽光のエネルギーを直接的に電力に変換する発電方式です。
石油などの化石燃料に依存せず、二酸化炭素(CO2)やその他の有害物質を排出しない『クリーンな発電』として、以前より多くの期待を集めてきました。
初期コストが高額であることが不安材料でしたが、近年の環境配慮型システムの開発競争による性能の向上や国の補助金支給により需要が拡大しています。
-
MERIT 1発電して余った電気を売れる
発電して使っても余った電力は電力会社に売り、雨の日などの発電量が足りない時や発電しない夜間は従来通り電気を購入します。電力会社との系統連系により、電力の売り買いを自動的に行います。
-
MERIT 2発電した電気は災害時にも使用可能
災害で停電になった場合でも、発電した電気を使用できます。 いざと言う時のために専用コンセントから直接使用できるようになっています。
学校への施工事例

田川電気株式会社は『県立 長崎北陽台高等学校』の太陽光発電システムを施工いたしました。今後も法人、個人に関わらずサービスをご提供してまいります。設置のご希望がございましたらお気軽にご相談ください。